赤髪の白雪姫140話ネタバレ感想|LaLa本誌|タリガと接近!

赤髪の白雪姫140話ネタバレ感想|LaLa本誌|タリガと接近! その他アニメ・漫画
この記事は約7分で読めます。

赤髪の白雪姫140話ネタバレ感想記事です。
(2025/5/23発売の月刊LaLa7月号↓に掲載)

シンスからの課題に挑む白雪。

ところが前回、白雪にはある疑問が浮かんだようで…

以下ネタバレ注意です。

140話あらすじ

シンスに質問しに言った白雪。

白雪の疑問とは、「シンス自身が調薬をするのか」でした。

それは当たり。ですが流石に「誰の何の薬を」というところまでは聞けません。

そりゃ薬剤師として気になるところだけど…

そして夜。タリガに話しかけたオビ。

オビが兄を「ツルバ」と呼んでいると聞き、タリガは自分も「殿」をつけずに呼んでほしいと言います。

更にその流れでタリガと白雪が雑談。

時々ツルバとタリガが見分けがつかないように振舞うと聞いていた白雪。

ゼン殿下は白雪に「タリガが出会ったころと違い真面目な顔をしているから、俺達に慣れてきた」的なことを言っていたとか。

愛想笑いをしなくなったってことだね

しかしタリガが笑ったら、それはそれで「よく笑うようになった」と言いそうなゼン殿下。

栽培記録みたいだというタリガに、白雪は笑ってしまいました。

ネタバレ感想+考察

前回白雪たちとは距離を置いているように見えたタリガ。

オビをきっかけに今回近づいて笑顔を見せてくれましたが、まだ思うところもあるのかなぁという感じです。

徐々に雪解けしていってる感じかな…?

それにしても真横で見る白雪さんの笑顔が眩しい…タリガ見とれたんじゃないですか?
タリガの笑顔も美しいんですが…

そしてシンス様。

やっぱり調合してるとすれば、自分の薬ですよね…
「昔大怪我をした」という噂もありますし。

そして意味ありげに鍵のかかった「2」の棚を見ているので、それが自分の怪我に関わるものなの…とか…?

まだ分かりませんが、課題の合格と共に明かされたりすると思うので、それを待ちたいと思います。

今回も面白かった…!

余談ですが、次回「赤髪」がいつ掲載なのかが書かれていません…!
他の連載は最後のページに「次はいつ」と書かれているのに……

もしかして目途が立ってないのか?ちょっと不安ですね。

赤髪を70%引き+100%ポイント還元で読む

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

赤髪の白雪姫コミックス・ファンブックLaLa本誌を取りそろえるコミックシーモア

今なら70%OFFクーポンに加え、100%ポイント還元キャンペーンも。

まだ使ったことない人は、是非お安く漫画を購入してください。

\漫画読むなら/

書店ではできない、月刊LaLaの試し読みもできます。

赤髪の白雪姫好きにおすすめのページ&サイト

表紙はオビ・木々・ミツヒデ!最新刊27巻5月25日発売

赤髪書籍全揃え!初回70%OFF+100%ポイント還元のシーモア

赤髪の白雪姫グッズをメルカリで見る

前回の記事へ

次回の記事:無し

赤髪の白雪姫 記事一覧へ

\シェアしてくれるとめっちゃ喜びます/
この記事を書いた人
ザクロ

読書大好き、考察大好きのザクロと申します!
「どこよりも分かりやすい解説」を目指し、手描きのイラストや図を交え、「どういうこと?」とつっこみながら記事を作成しています。
シリーズものは新刊発売後、随時新情報に更新していきます。Xにて通知しますので是非フォローしてお待ちください!
記事のシェア・相互リンク歓迎です。

Xにて記事をアップ・追記した時にお知らせしています。気になる記事がございましたら、是非下記のボタンからフォローしてください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
その他アニメ・漫画
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました