赤髪の白雪姫139話ネタバレ感想|LaLa本誌最新話|白雪の課題開始

赤髪の白雪姫139話ネタバレ感想|LaLa本誌最新話| その他アニメ・漫画
この記事は約2分で読めます。

赤髪の白雪姫139話ネタバレ感想記事です。
(2025/4/24発売の月刊LaLa6月号↓に掲載)

¥620 (2025/04/23 18:14時点 | Amazon調べ)

表紙もゼン&白雪カップルで最高ですね!
真顔なのがまた色気あるんですよ…

前回、ジラン伯爵家にて、シンスから課題を与えられた白雪。

それは「10種類の解毒薬の調合」ですが、何故か課題が入っているはずの1の棚は空、2の棚はカギがかかっていて開きません。

仕方なく3から手を付け始めるところで今回です。

以下ネタバレ注意。

139話あらすじ

今回16ページと短めです。

ジラン伯爵家にて昼食をとる三人。(白雪・オビ・タリガ)

その後は各自、時間を勉強に費やします。

白雪の課題は「過去貴族間に使われた毒の解毒薬作り」なので、事件資料なども読み込んでいます。

庭を散歩したり、調合の許可が降りた日には解毒薬を調合し、白雪は「3」の毒の解毒薬を作り終えました

ですがこの件、白雪にはそもそもの疑問があるようで…

ネタバレ感想+考察

タリガ(伯爵家滞在の弟のほう)は、何か思うことがありそうな感じですね。

白雪からの散歩の誘いを断ったり、メイドが歩いていると身を隠す……

現状に後ろめたさがある故に人と関わりたくないのか、他の理由があるのか知りたいところです。

飽きて筋トレ始めたオビがオビでした(笑)

そしてなぜか白雪が調合する様子を最初から最後まで確認していたシンス様。

楽しそうに調合する白雪が見れただけだと思いますが…

何かきな臭い感じの試験ですよね。

シンス様が白雪の何を確かめてどうしたいのか。
また、白雪は何を疑問に感じているのか…?

次回が待ち遠しいです。

¥620 (2025/04/23 18:14時点 | Amazon調べ)

赤髪の白雪姫好きにおすすめのページ&サイト

表紙はオビ・木々・ミツヒデ!最新刊27巻5月25日発売

赤髪書籍全揃え!初回70%OFF+100%ポイント還元のシーモア

赤髪の白雪姫グッズをメルカリで見る

前回の記事へ

次回:2025/5/23発売予定LaLa7月号へ。

赤髪の白雪姫 記事一覧へ

\シェアしてくれるとめっちゃ喜びます/
この記事を書いた人
ザクロ

読書大好き、考察大好きのザクロと申します!
「どこよりも分かりやすい解説」を目指し、手描きのイラストや図を交え、「どういうこと?」とつっこみながら記事を作成しています。
シリーズものは新刊発売後、随時新情報に更新していきます。Xにて通知しますので是非フォローしてお待ちください!
記事のシェア・相互リンク歓迎です。

Xにて記事をアップ・追記した時にお知らせしています。気になる記事がございましたら、是非下記のボタンからフォローしてください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
その他アニメ・漫画
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました