転生した大聖女は~考察まとめ。黒騎士・白騎士の正体は?シリウスは誰?

転生した大聖女は~考察まとめ。シリウスは誰?黒騎士・白騎士の正体は? その他アニメ・漫画
この記事は約5分で読めます。

『転生した大聖女は聖女であることをひた隠す』。

小説家になろうで連載されて書籍化し、過去編のzeroと共に漫画化もされているファンタジー小説です。

この記事では、「転生した大聖女は~」の伏線・謎についての考察をお届け。

  • シリウスの転生者は誰?
  • 黒騎士・白騎士の正体は?
  • 魔王の右腕とは?

ネタバレが含まれますのでご注意ください。

シリウスが転生したのは誰?

300年前、セラフィーナが生きていれば結婚したであろうお相手、シリウス・ユリシーズ。

最強の騎士と謳われたにも関わらず、最愛の人を守り切れなかったシリウスの生まれ変わりは誰なのか?は気になるところです。

カノープスが生まれ変わって、シリウスが生まれ変わっていないというのは無いでしょう!

結論から言うと、シリウスの生まれ変わりはサヴィス総長の可能性が高いです。

この理由を、順を追って解説していきます。

黒騎士(黒皇帝)になったシリウス

「黒騎士は……大聖女様の死で狂ってしまった、歴代最強の騎士ですよ」

フィーアの知らない騎士、「黒騎士」。

そしてフィーアが「黒騎士を知らない」ということに、カーティス団長は驚愕しつつも合点がいった様子でした。

それもそのはず。

フィーアはこの名称を知らないというだけで、人物は知っています。

「転生した大聖女~」の世界で、最強の騎士と言えばシリウス・ユリシーズのほかにいません。

そして、「黒騎士」はその後即位して「黒皇帝」と呼ばれるようになりました。

「即位できるような高貴な立場」というのも、シリウスである裏付けと言ってよいでしょう。

黒皇帝の情報をまとめると、

  • 黒髪黒目
  • 「黒」を連想させる魔人のように苛烈で怖い人物
  • セラフィーナの死と共に名を捨てて、即位後は「カストル」と名乗っていた

ということです。

あれ?髪色が違う…?

4巻シーンより👇

シリウス×セラフィーナ漫画

元々シリウスの紙は銀髪でした。
しかし黒皇帝の髪色は黒。

髪色が変わるような何かがあったということでしょう。
当然、それにはセラフィーナの死が関連しているはずです。

黒皇帝=サヴィス総長が有力

シリウス=黒騎士=黒皇帝とお伝えしてきましたが、

サヴィス総長には黒皇帝と似たような言動が見られます。

それが「月を眺める」という行動。

5巻で黒皇帝は、皇城の庭にてセラフィーナを思い出し、月を眺めています。

そして総長も、フィーアと晩餐会をした後、長時間庭で月を眺めています。

美しい月はセラフィーナの象徴でした

前世を思い出したカーティスは、フィーアと出会ってから前世の欠片のようなものを夢で見ていました。

晩餐会でフィーアと腹を割って話をした総長にも、似たような予兆があってもおかしくはありません。

また、シリウス=サヴィス総長だという考察のもっとメタ的な理由としては、フィーアがサヴィス総長と結婚しそうだからです。

現在の展開では、フィーアは「筆頭聖女選定会」で圧倒的な差を見せつけながら勝ちあがり中。

そして筆頭聖女に選ばれれば、サヴィス総長(次期国王)と結婚することになります。

運命的に結ばれるーー……そのような展開が、セラフィーナとシリウスならば、あり得てしまうのではないでしょうか?

白騎士の正体は?

前世の重要人物である『白騎士』。
こちらの生まれ変わりも、今だ判明していません。

『白騎士』ってどんな人物だっけ?

『白騎士』という称号は、セラフィーナ時代の王国の国旗に基づいています。

青と白の国旗に基づいて、騎士団の中から代々最も優秀な二人が「青騎士」と「白騎士」に選ばれていました。

「青騎士」はカノープス。転生後のカーティス団長です。

では「白騎士」は?
現段階で分かっている情報は、以下の通りです。

  • 名前は不明
  • カノープスレベルに強い
  • セラフィーナが亡くなった後、黒騎士(暫定シリウス)に近寄りもしなくなった

特に最後は気になるところ。
セラフィーナの死をきっかけに、仲たがいしたのかもしれませんし、

白騎士が一方的に、黒騎士に思うところがあったのかもしれません。

白騎士の生まれ変わりは誰なのか?

白騎士の生まれ変わり(転生者)は明らかになっていません。

しかし髪色的に一番可能性が高いのは、シリル団長でしょう。

ならば、なぜカーティス団長よりフィーアと付き合いが長いのに、前世のことを思い出していないのか?

フィーアやカーティス団長が前世を思い出したのは、死にかけた時でした。

そしてシリル団長は強いので、現状そのような展開にはなっていません。

今後魔人などが現れて危機に陥った時、白騎士の記憶を取り戻す可能性があると思われます。

魔王の右腕とは?

前世でセラフィーナを死に追いやったラスボスとも言える存在、「魔王の右腕」。

まずは「魔王の右腕」についての情報をまとめてみましょう。

  • その正体は、「右腕」ではなく魔王本人の可能性が高い。
  • しかし王として君臨するタイプではない。
  • 強力な魔人だけが持つ「紋」を、20だか30だか異常な数持っている。(当初魔王と言われいていた魔人は13紋)
  • セラフィーナを長い時間をかけてなぶり殺しにした魔人である。「聖女だからこんな目にあう」と言いながらセラフィーナを殺害した。
  • 強さに比例してとても美しい。
  • 現在どこで何をしているのか、或いはシリウスに倒されたのかは不明。

ということです。

はじまりの書には「世界に33紋の魔人あり」と書かれているので、33紋あるのかも…?

セラフィーナを殺した人物を、シリウスが放っておくでしょうか?

セラフィーナの後、この『魔王の右腕』と死闘を繰り広げた結果、髪色が黒になったと言うことは無いでしょうか?

カーティスに聞けば真相はわかるかもしれませんが、

フィーアは死のショックを抑える為なのか、「魔王の右腕」に対する記憶を自ら改ざんしていることもあり……

真相は今だ闇の中です。

ポイントが雪崩のように貯まる電子書籍

漫画・小説を購入するならやっぱり電子書籍だと思います。

  1. いますぐ買える(書店の営業時間や出向く手間なし!)
  2. キレイ(収納問題・ホコリ問題・劣化問題なし!)
  3. スマホ一台でどこでも読める

これに加えて「転生した大聖女~」であれば、特典SSがいつでもつきますしね。

その中でも私のおすすめはDMMブックス。
9割以上の作品のポイント還元が25%、つまり1/4の金額が返ってくるからです。
(作品によって違いがあるので公式サイトで検索してください)

これは大手のポイント還元率を考えても異常なことです。
(蔦屋書店0.5%、Amazon書籍1%、紀伊國屋書店1%など)

また、ポイントの使い道は「通販」「DMMTV」「スクラッチ」「英会話」などDMMサービスのどれでもOK!
他サイトで多い「期限切れ問題」も解決です。

ぜひ利用してみてください▼
電子書籍【DMMブックス】公式サイト

まとめ

「転生した大聖女は聖女であることをひた隠す」の考察をまとめると……

  • シリウス=黒騎士=黒皇帝=サヴィス総長の可能性が高い。
  • 白騎士は不明。シリル団長の可能性もあるが手がかりは無し。
  • 魔王の右腕が現在どうしているかは不明。シリウスが倒しているかも?

ということでした。

いつどのタイミングで正解が明かされるのか?!今後も展開を追っていきたいと思います。

転生した大聖女は~記事一覧へ

\シェアしてくれるとめっちゃ喜びます/
この記事を書いた人
ザクロ

読書大好き、考察大好きのザクロと申します!
「どこよりも分かりやすい解説」を目指し、手描きのイラストや図を交え、「どういうこと?」とつっこみながら記事を作成しています。
シリーズものは新刊発売後、随時新情報に更新していきます。Xにて通知しますので是非フォローしてお待ちください!
記事のシェア・相互リンク歓迎です。

Xにて記事をアップ・追記した時にお知らせしています。気になる記事がございましたら、是非下記のボタンからフォローしてください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
その他アニメ・漫画
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました